Q14:基礎体温がきちんとした二相性になりません。何が原因なのでしょうか、病院へ行ったほうがいいですか?

A14:グラフがどのような形になっているかによって、考えられる原因や対処方法が変わってきます。

 【全く規則性が無く、ガタガタになる場合】

 まず考えられるのが、「単にうまく測定できていない」ことです。
 できるだけ6時間以上の睡眠をとり、毎日同じ時刻に測定するようにしてみてください。
 (通常は、睡眠時間はともかく、測定時刻にはあまりこだわる必要はないのですが…やはり最も理想的なのは同時刻測定ですので)
 睡眠時間が短かった日や、いつもと違う時間に測った場合は、基礎体温表の余白にその旨をメモしておきます。
 あとからグラフとメモをあわせて見て、睡眠不足や起床時間の違いによる誤差が出ていないか、チェックしてみてください。
 それでも全く規則性のないグラフにしか見えないときは、医師に相談してみたほうが良いです。

 【低温期が長い場合】

 「今日で低温が××日めです。いつもはこんなに長くないのに…」
 というご相談がよくあります。たいていの場合は、単なる排卵の遅れです。
 基礎体温は排卵時期前後から高温になります。そのため、排卵が遅れた場合はそのぶん低温期の日数が延びます。
 なお、低温期のあとにくる高温期の日数は通常ほぼ一定です。つまり、
 「排卵が遅れる」=「低温期が延びる」=「次の生理予定日も遅れる」
 ということになります。
 多くの場合は、多少低温期が延びても、その後通常どおりの高温期に入っていきます。ですので、今現在まだ低温が続いている人は、もう少し様子をみてください。
 周期が大きく長引いても、高温期が約2週間、きちんとあればあまり心配はいりません。

 ただし、以下のような場合は要注意です。
 ■低温が1か月くらいも続くような周期が繰り返される
 ……卵巣機能が力不足の可能性もあります。
 ■9日未満の高温期を経て生理になった
 ……周期日数に関係なく、黄体機能不全が疑われます。(下記「高温期が短い」もご覧ください)
 ■高温期がなかった、または低温と高温の差が小さかった
 ……無排卵が疑われます。(下記「高温期がない」「二相にはなっていても…」もご覧ください)


 【高温期が長い場合】
 
 2週間を超えて高温期が続き、生理がない場合、妊娠の可能性があります。
 3週間以上高温が続いたら、ほぼ間違いありません。市販の検査薬を試してみましょう。
 生理があっても高温ばかりがずっと続く場合、炎症などが原因になっていることがあるようです。ホルモンの状態がおかしくなっていることも考えられると思います。あるいは、生理だと思ったものが妊娠に関係のある出血なのかもしれません。
 何にしても、基礎体温がずっと高温を維持している場合は、早めに病院に行ってみてください。

 【高温期が短い場合】

 高温期が9日未満しかない場合、黄体機能不全が疑われます。
 基礎体温は、黄体から分泌される「黄体ホルモン(プロゲステロン)」によって上昇し、高温を維持するようになるものだからです。
 黄体ホルモンは、子宮内膜を柔らかくし、妊娠に適した状態を作り出すホルモンです。また妊娠時には、子宮壁の筋肉活動を抑え、流産や早産を防ぐ働きもあります。そのため、妊娠したい人にとって黄体機能不全は困った状態です。
 医師への相談が必要です。(まだ妊娠を考えていない人の場合は、あまり大慌てしなくても良いかな…と思いますが)

 【高温期がない場合】

 基礎体温が低温期のみの一相性を示す場合、無排卵性月経が強く疑われます。
 排卵が無いため黄体ホルモンも分泌されず、基礎体温が上昇しません。
 長い人生、たまに無排卵の周期があってもおかしくはないのですが、何度も繰り返されるようなら医師への相談が必要です。

 【ニ相にはなっていても、高温と低温の差がほとんどない場合】

 低温と高温の差が0.3℃に満たない場合、無排卵性月経の疑いがあると言われます。
 しばらく様子を見ても改善されないようなら、医師に相談したほうが良いと思います。

 【流産後】

 特に体のリズムが不安定になりがちです。体温がまったく安定しない人も多いようです。
 精神的な影響も非常に強く出ているかと思います。あまり急いで治そうと思わずに、3ヶ月くらいはのんびりと、心と体を休めたほうが良いようです。(次回妊娠も3ヶ月後くらいからが目安だそうです)

 【総じて言えること】

 体温測定を始めて間もないころは、安定したグラフにならないことが多いものです。
 つけ始めて2ヶ月くらいまでの人なら、多少グラフが乱れても慌てず、ゆったりと測定を続けてみてください。
 3ヶ月以上測定を続けても一向に改善されない場合は、念のため医師に相談し、指導をお願いしてください。

 以前は安定していたグラフが突然おかしくなった場合は、すぐに医師に相談してみるか、あるいはとりあえず次の周期まで待って様子を見るか、個人の判断で決定しても良いかと思います。早めに診てもらうのが最も安心で、無難ではありますが(^^;
(なお、近いうちに妊娠を考えている人の場合は、早め早めの受診が一番かと思います)

 妊娠する心当たりがあり、かつ体温が安定していない場合は、体温を測定していない場合と同様、「心当たりの日から3週間以上」を目安に検査薬を試してみてください。


BACK「病院に行きたくない」 | TOP | NEXT「妊娠以外の無月経」