ピルユーザーに30の質問(03.08.10現在)
提供:「エレクトリックプロフェット」アリスエさま
1. お名前、年齢は? るく(HN)と申します。 1978(昭和53)年末生まれなので、回答時点で24歳です。 2. ピルを飲んでいる目的は何ですか? 主に、生理痛の解消。 次に、生理周期の安定。 最後が避妊。 あと、「ピル」ってなんか、響きがかわいいじゃないですか!(←?) 3. ピルを飲み始めてからどれくらいになりますか? 2002年5月から始めましたので、回答時点で1年3か月を過ぎたところです。 はじめて飲んだピルは、低用量ではなく中用量(しかも緊急避妊)でしたが。ちなみにこれも、02年5月のことでした。 4. 飲んでいるピルの商品名はなんですか? 02年5月〜03年7月は「トライディオール28」。 03年7月〜現在、「マーベロン28」。 ちなみに02年5月の緊急避妊では、「プラノバール」でした。 5. ピルを飲んで副作用を感じましたか?どんなものでしたか? 強いて言うなら緊急避妊の副作用はちょっとしんどかったです。(幸い「ちょっと」程度で、「つらい!」というものでは全然、なかったのですが) 低用量に関しては本当に、まったく快調といってもいいくらいなのですが… 具体的には、とりあえず↓以下のような感じです。 緊急避妊:ちょっと頭痛とめまい。翌朝の起床時に体が重く、だるい。 トライディオール:不正出血が少々 マーベロン:切り替え直後、起床時に体がだるかった…かな?緊急避妊時のだるさに、ちょっと似ていた気もします。(が、ちょうど同じ時期に仕事が多忙になったので、単なる疲れである可能性大…) 6. それはどのくらいの期間続きましたか? 緊急避妊時では、1回め・2回めそれぞれの服用から数時間後と、服用終了後の翌朝。(どちらも、ふと気づいたら良くなっていた) トライディオールの不正出血は、3〜5シートめあたりの途中で。 マーベロンの?だるさは、切り替え直後の5日ほど、起床直後の数分のみ。 7. 副効用はありますか?どんなものですか? ・生理痛消滅(むしろこれを狙っていたので大当たり) ・生理付近で精神的に不安定になることが減りました ・生理というと下痢と一緒に来るのがお約束でしたが(キャ)、下さなくなりました ・乾燥肌改善、その他肌のトラブル激減 ・婦人科行くのが楽しくなりました(?これは効用?) 8. 何時に飲んでますか? かなり長いこと22:00でした。21:30に変えたら、急に忘れやすくなって困りました。 携帯のアラーム機能を使うにも、職場で残業中に鳴られちゃうと、それはそれで困るし… ちょっとアバウトに、「21:30から22:00の間に飲めばいい」と思うことにしました。 9. シートは、21錠タイプと28錠タイプ、どっちを使ってますか? 28錠です。プラセボは飲んだり飲まなかったりですが… 特に意味はないけど、21より28のほうが好きだなあ。28日生まれだから?(アホ) 10. 初めての服用の時、服用指導はありましたか? 生理初日からの服用ではなかったので、一時的な避妊法の併用については強調されました。 あとは、「服用者向け情報提供資料」と、簡単な製品紹介のチラシをもらったくらいです。 トライディオールからマーベロンに切り替えるときは、すでに1年以上服用していたためか、特に服用方法などの確認はありませんでした。 この患者さんなら大丈夫ね、ってオーラが出ていたのかしら!(やっぱりアホ) 11. 信用できる医師にかかっていますか? トライディオールを処方してくれた先生は、あまりピルに詳しい先生ではなかったようで… マーベロンに切り替えたいと思ったのをきっかけに、新しい先生を探しました。 この人に主治医になってほしい!と思えました。ピル以外のことも、いろいろ相談していきたい。 12. ピルは病院で買っていますか? マーベロンは日本ではまず買えないので、個人輸入です。 本当は、ちょっとくらい高くついても病院で買うほうがいいと思ってはいるのですが。 13. 1シートいくらかかりますか? トライディオールは2500円でした。 マーベロンは個人輸入なので、700円ばかしですか(3シートで2000円くらいなので)。多少変動しますけども… 14. 検査にいくらかかりますか? トライディオールをもらっていた病院では、 ・初回=無料(問診と血圧測定。尿検査もメニューに含まれていましたが、生理中だったためカット) ・以後=半年1回の採尿/採血/体重測定/血圧測定/問診で5000円 病院を変えてからは、まだ検査していないのでなんとも…。 ピルの切り替え相談+子宮癌検診では、2100円でした。 15. 血液検査はどれくらいの頻度でしてますか? 半年1回です。今後もそのペース予定。 16. 血液検査の結果、全部基準値内ですか? はい、ありがたいことに。 17. 癌検査はしていますか?どの部分の検査をしていますか? 子宮頚癌を2回ほど。 1回めは、ピルユーザーになる前のことですが。(不正出血があったため、検査されたのですね〜) 18. 性病の検査はしていますか? 保健所で、HIV、クラミジア、梅毒、淋病の検査を。 19. ピルの他に飲んでいる薬はありますか? 特にありません。 ただ寝つきがよくない・眠りが浅いので、睡眠薬は持ってます。まだ飲んでいませんが。 20. ピルを飲む前のピルのイメージはどんなでしたか? ほんのりテイストの偏見は、もしかしたらあったかもしれません。一方で、「ピルを飲む女性=進んでる、かっこいい人」という印象もありました。 生理痛に効果があるらしいと知ってからは、もう試してみたくてたまらなくなりました。あこがれの存在。 でも最初のうちは、低用量と中用量の区別さえついてなかったな(はずかし) 21. ピルを飲んでいる今のピルのイメージはどうですか? 大いなる福音。 22. ピルを飲んでいて良かったと思うことは? 長年のた打ち回ってきた生理痛がなくなったこと。 もともとこれが目的ではあったものの、こうまでスッキリ消えてくれるとは。 (最初の生理から痛くなくなったので驚愕でした。もっと時間のかかる人、痛いままの人も多いというのに) 生理日を調整できるのも、飛び跳ねるくらいうれしいです。もともと周期が不安定で、いつも生理に振り回されていたので。 あとはやっぱり、避妊効果にもお世話になってるなぁと思います。コンドームは今も使ってるのですが、ピルがあるとないとでは、安心感が段違いで。 23. ピルを飲んでいて嫌だなと思うことは? やっぱり、飲み忘れはね…始終気になります。 シートを確認して、順調に飲んでるとわかっても、異様に不安にかられることもあります。 あと、相互作用のある薬やハーブに非常に神経質になってしまうこと。 ほんのりした偏見の目を感じること。(あからさまなのは、わりと平気なんですが) 24. ピルを飲むようになってから体重は変化しましたか? 2、3キロ増えたか…?ピルのせいかどうかはわかりません。もともとが痩せすぎなので、許容範囲内です。 25. ダイエットしてますか?うまくいきますか? していませぬ 26. 参考になると思うサイトはありますか? うちのリンク先様で、ピルを扱ってるサイトさんはどこも素敵です。 あとは、定番の「ピルとのつきあい方」様でしょうか。 27. 参考にならないと思うサイトはありますか? ノ、ノーコメントでお願いします 28. 参考になる本はありますか? 菅睦雄先生の「ピルの本」はかなり読みました。 「ピル博士のピルブック」もいずれ欲しいところです。 回答時点で未発売ですが、うみのみちこさん・ヨモギ田リョオコさんの「みんな知りたい ピルのおはなし」に大期待! 29. ピルを飲んでいることを家族や恋人に教えていますか? 両親と相方は、当初から知ってます。 弟(5歳下)にだけはまだ言っていないのですが、機会があれば。 30. 最後に一言お願いします。 マーベロンの名前の由来はmarvellousではないらしい…(?) |